-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

ご家族によるケアは安心感に包まれ、肌に触れるスキンシップが心身の癒しになり、コミュニケーションに役立ちます。
家族や周りの方々の健康を維持していきたい方へ、リンパドレナージュやリラクゼーションのためのタッチケアの手技を習うお教室を行なっています。
免疫力を高めたり、体の不調や疲労に対するケアができるようになります。
受講されたM.S様よりご感想をいただきましたのでご紹介いたします。
『わたしは、幼児と小学生を子育てしているお母さんです。
いつも、子育て協力してくれる実家の母の為に学びたいなと思い受講しました。
先ずは、基礎知識。 明美先生が、リンパの流れについてわかりやすく教えて下さいます。
次に、モデルさんの身体をさわっての実習。
他人の身体をさわるのは初めてで緊張しましたが、明美先生のタッチを真似するだけのなので難しくなかったです。
コツをとらえてやさしくさわるだけで、滞りが流れる手応えがします。
モデルさんに気持ち良くなったと言ってもらえて嬉しくなりました。
受講してみて変わったところは2つあります。
1つ目は、母のケアが楽になったことです。
以前は、力まかせに肩や足をもんでいて、手が疲れていました。
今は、優しいタッチで全身ケア出来るので、母も私もお互いに楽です。
2つ目は、お風呂の時間。
リンパの流れる順番に身体を洗うようになりました。
子どもでも、運動会の練習とか身体をたくさん使う時期は滞ります。
身体を洗いながら、日々のケアが出来て一石二鳥です。
スキンシップが増えて、健康だと笑顔が増え、コミュニケーションが円滑です。
これからも、家族のためのセラピスト講座で学んだ事を暮らしの中で実践していきたいと思います。』
ご感想ありがとうございました。
ご家族の笑顔が増えたり、幸せのお役に立つことができて嬉しいす。
このようなご家庭が増えていくことが平和な社会に繋がると思うんです。
どんなに腕の良いセラピストでもお母さんなど身近な家族の安心感には絶対に敵いません。安心感がないと癒すことはできません。
あなたも家族のセラピストになりませんか?
4時間、マンツーマンのレッスン(お友達二人での受講可)です。
お気軽にお問合せください(^^)
先日、初めてインスタライブしたんですよ〜!
昭和47年生まれ、同い年のみか先生(バストケア専門サロン ピンクリリー オーナー)と♪
私シータ オーナーの藤田あけみの日頃のスキンケア法からナチュラルメイク実践、
『3秒ください 小顔にします』がキャッチフレーズの新商品ご紹介したり、
私とみか先生のすっぴんからスタートのドタバタInstagramライブでした笑
下記のリンクからご覧いただけます↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/tv/CTjI9pWoi3x/?utm_medium=copy_link
最初ザーッって数秒砂嵐ですが、ちゃんと始まります。
20分間のライブです。見てみてくださーい♡
ライブ内でご紹介している商品は全てシータでご購入いただけます。気になるものはお問合せください。
ご意見、ご感想、アドバイスありましたら是非ご連絡くださいね(^^)
次回のInstagramライブは 9月15日(水)12:15〜 12:35くらいの予定です。
前回のライブでお問合せが多かった商品を詳しくご案内。他いろいろです(^^)/
今回は私のプライベートも兼ねたInstagramから発信いたします♪
是非フォローしてください♡ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/akemi_clara
体の中から潤す秋の美容薬膳 をテーマに西部ガスヒナタ長崎さんでお料理教室でした♪
3回コースの最終日にスペシャルゲストをお呼びしました!
スポーツ栄養学のプロでもある宮野みか先生(昨日一緒にインスタライブした)と共に
今回は
・根菜のとろふわポタージュ
・スパイシーおにぎり2種
・秋の潤いコンポート
を生徒さん達と楽しく作りました。
ちょっと見た目地味でしたが、
夏の疲れを癒し、
これから本格的に乾燥を迎える季節に入る前に
是非ともお伝えしたいメニューでした♪
お料理を通じて
免疫力アップのために必要な栄養のとり方、
成長期のお子様よ食事のとり方、
秋の養生の仕方や過ごし方、
スキンケアなど
盛りだくさんお話できたかと思います(^^)
6月から始まって3回コースの最終日、
私も生徒さん方も慣れて和気あいあいとした雰囲気で
とても心地よいお教室の時間でした♡
そして感激(T_T)♡♡の嬉しいご感想を沢山いただきました。
『とても明るく郎らかな先生でお会いすると元気になり、食でも元気になり楽しみでした。』
『一般的な料理教室と違って食材の事や健康のことなどとてもためになりました。
これから更年期が来ると思うので食に気をつけて仕事やかに過ごしていけたらいいなと思います。
ありがとうございました』
『毎会楽しく満足しました。』
『とてもとてもためになりました。
いろんな話を詳しく説明して下さり知らないことだらけで・・・。
本当にありがとうございました(^^)』
『とーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーってもためになりました。
みなさんも良い方ばかりで、何より先生と出会えた事に感謝です。
本当に本当に参加してよかったと思える講座でした。今後につなげたいです。』
『先生がとても気さくな方で質問に限らずたいへん話しやすかったです。
素敵な時間をありがとうございました。』
『先生に出会えて良かった』
少しでもご参加の生徒さん方の日々の生活、ご家族に幸せの貢献することができたと思うと
こんなに嬉しいことはありません(T_T)♡♡
女性の笑顔は世界を平和にする を信じて
これからも〜美肌は健康から〜をお伝えしていきます。
西部ガスヒナタ長崎さんでのお料理教室は今回を持ちまして終了です。
こらからはシータのサロンでお料理を絡めたイベント行って行きます。お楽しみに♪
『何となくスッキリせずに調子が出ない』という本日のお客様。
8月の長雨や最近のお天気の不安定さが原因かもとのこと。
確かに、不安定なお天気による気圧の変化は自律神経の乱れの原因になりやすいです。
今日は私のブレンドで、
・心のバランスを取ってくれるベルガモット
・ストレスからくる疲労や無気力を感じた時にリフレッシュしてくれるローズマリー
・元気٩(ˊᗜˋ*)وをくれるレモン
をチョイス。
これらでアロマテラピーしながら
今日のメニューはリンパドレナージュでした。
月に一度、4回目の施術。
初回は下半身の巡りが悪く、膝裏のリンパ節に詰まりがありました。
それで浮腫んでふくらはぎは張っていました。
立ち仕事だけでなく、デスクワークの方にも多くみられます。
膝裏のリンパ節の詰まりはほっておくと膝痛の原因にもなります。
『○○さんの足、浮腫をとって水捌けを良くしたら本当はもっと細いし、楽になるはずですよ』
諦めかけていたお客様でしたが、改善の希望を持って
月に一度通っていただいていました。
同時にホームケアの仕方をお伝えして
月に一度の施術時にお体の変化を見ることに。
ホームケアでは
・シータのボディブラシ(檜・馬毛)を使って入浴時の使用、又はドライブラッシング
・簡単なリンパ節のマッサージ
をお願いしました。
巡りが悪いと皮膚の新陳代謝も低下するので乾燥も気になっていましたが、
日頃のホームケアを意識していただいたおかげもあり、
4回目の今日は浮腫はなく、乾燥も改善されていました。
ふわふわのふくらはぎ
嬉しい〜
通っていただき、ホームケアを取り入れてくださり本当にありがとうございました。
お客様のお悩みが改善されるととっても嬉しいです。
是非、ホームケアを続けていただきたいです。
次回は 秋の乾燥対策も兼ねて
美肌小顔タッチ+スキンケアの施術を受けていただく予定です。
楽しみ(^^)
シータでは月に一度の通っいただき、メンテナンスしながらお肌やお体の調子を確認させていただいています。
同時にご自宅でのホームケアの仕方をお伝えしています。
『ただただ、疲れているから癒されたい、ゆっくりしたいだけ。』
そういうお方にはリンパドレナージュをオススメしています。
私、お喋りですが笑
静かに黙って施術もできます(^^)
読んでくれてありがとうございます♡
質問もどしどしお寄せくださいね(^^)/
気になることは改善できるの?
こんなんは嫌だけど大丈夫?
とか色々聞いてみてください。
今日のカードはねぇ、
アバンダンス☆だったんですよー!
きゃー♡この一枚だけが私が撮った写真です(^^)
施術後のオリジナルカード一枚引きもお楽しみに♪