オフィシャルブログ|リラクゼーション シータ 長崎市|疲れの解消 リラクゼーション エステ

オフィシャルブログ

絶対痛くしません!気持ち良くてウトウトしちゃうリンパドレナージュ

273415B2-76D0-4D7D-A2B9-4859317AB420

私は絶対痛い施術はしません(^-^)
老廃物が詰まっていると
箇所によっては痛みを感じます。

痛みを感じると筋肉が緊張して
リンパが流れにくくなる。

なんといっても痛みを感じた時から施術が終わるまでの時間、
恐怖心が湧いて緊張してしまいますね。

せっかく心も体もスッキリ軽やか♪になりたくてご来店いただいているのに残念な時間になってしまう。。

せっかくのリラクゼーションタイムが台無しになってしまいます。なんと悲し。

だから滞りがある箇所はお客様にお伺いしながら『ちょいイタキモ♡』な加減で施術を進めていきます。
リラックスが第一優先♡

リラックスすると
心も体もゆるんで気持ち良い〜♡
いい感じ〜ないい気分になります♡

このリラックスした時に感じる『気持ち良い』とか『いい気分』
になると願いを引き寄せやすくなります。これホント♡
あなたの本来のパワーを発揮できるようになるのです。

疲れが取れてスッキリ軽くなり
いい気分になったら
そりゃ本来のパワー発揮しちゃいますよね☆

だから
私は絶対に痛いリンパドレナージュはしません。
お客様本来の美しさや内側に眠っているエネルギーを引き出すサポートのためにリンパドレナージュやシータ脳タッチという施術を使っています。

とにかく
心地よく過ごしていただき
溜まった疲れをスッキリ流して
『幸せ』『いい気分』になってお帰りいただくように努めております(^-^)

お客様の笑顔で私も
『幸せ』『いい気分』にさせていただいてます♡
なんて嬉しい循環なんだろう♡♡♡

だからどんどんパワースポットみたいになっていってるのでしょうね〜感謝♡

寒い季節、お部屋もタオルも全て温めて
ホッ♡とできるようにお支度してお待ちいたしております。

昨年中大変お世話になりました。

年末に久しぶりに顔彩と水彩画用のハガキで一枚一枚年賀状を描いて束にしておいたら
紛失してしまい( T_T)
先程まで探してましたが諦めました。

今年もおっちょこちょいでご迷惑かけるかもしれません。
今年もよろしくお願いいたします。

Θ by Slon de Clara     藤田 明美

通われているのはお幾つくらいの方ですか?

こんにちは。

11月後半になりましたがあまり寒くもなく

お天気も良くてとても気持ちの良いこの頃ですね。

街路樹の紅葉だったり空の青さを楽しみながら歩いて通勤しています。

 

さて、当サロンに通われているお客様の年代を聞かれることが時々あります。

あまり意識していなくて、どの年代が一番多いかパッと浮かばないので

だいたいでお答えしたいと思います。

小学生〜高校生  シータ脳タッチを受けに年間に数名ほど、テスト期間やテスト後、受験前後にお母様に連れられていらっしゃいます。記憶力がアップしたり、疲れを癒してまた勉強に集中できるようにいらっしゃいます。特に女の子は店内の雰囲気やインテリアを気に入ってもらえるようでご褒美気分も満たされるようです(^^)

20代  この年代の方は殆どいらっしゃいません。私には20代の娘がおりますので時々娘の友達が『ママ久しぶり〜♪』と来てくださいます(^^)

30代  30代前半の方は殆どいらっしゃらない?!かな。30代後半の方はまあまあ多いです。それは主婦で子育て中のお方、バリバリ働かれてるお方などお忙しいお方が多い年代だからかな。疲れを癒したり、自分時間でバランスを取ったりが目的のお方が多いです。普段から自分を大切にゆったりと豊かな時間を過ごす中で心や体を大切にされていてメンテナンスにいらっしゃるお方も(^^)

 

40代〜60代の方々が多いです。お肌や体調の変化が出てきてメンテナンスの必要性を自ら感じられてお任せいただいております。皆さん3週間〜4週間に一度ご来店されます。

目的はそれぞれで

『お喋りして、頭マッサージしてもらって、ここに来ると気持ちいい』/Θ脳タッチ

『肌の調子を整え美肌になりたい、ついでに体も軽くなるから嬉しい』/美肌小顔タッチ

『月に一度はリンパドレナージュで体をスッキリ軽くしたい。ぐっすり眠りたい。』/リンパドレナージュ

『スキンケア〜美肌小顔タッチ〜リンパドレナージュのフルコースで月に一度は自分を癒したい。お話も楽しみ♪』/全身フルコース

などなど。

他に通われている方は上は70代後半の方が数名いらっしゃいます。私の母と同年代の方々なので話がよく合います♪

どの年代のお客様も、ほーっとリラクゼーションしてお喋りで笑ってスッキリして帰っていただいていると感じています。

私も施術させていただくことで私自身も癒されていますし、お喋りで一緒に笑って本当に楽しく幸せな時間です♡

まだお逢いしていない、これから初めてシータにいらっしゃるお客様との出会いも楽しみです(^-^)♡

 

おっと、息子のサッカーのお迎えに行く時間になりました。急ごっ

では息子をお迎えに行きます〜(^^)/~~~

 

自宅のお庭からお花を摘んできています。

おはようございます。

今日も自宅の庭からお花を摘んできました。

31382D2D-F047-492F-A503-B9C785C246AE

 

サロンの準備は先ずお花を生けることから始めます。

お花を生ける間に心が整う感じがします?

瞑想は苦手だけど 笑

瞑想している感じかなぁ??????

 

お客様が玄関を開けてこの花達を見て

可愛いって

少しでも嬉しい気持ちになりますように?

5D4EE6F2-DA17-4D4C-9683-CC13A8A84DBB

 

時間に追われることなくゆっくりと

リフレッシュしていただけるよう

一日一名様限定、オールハンドで施術をさせていただいております。

 

今日もリラックスして良い気分の嬉しい一日になりますように♪

まいまい先生のふ〜わりお散歩イベント

ご参加ありがとうございました。

『まいまい先生のふ〜わりお散歩イベント』、この桜の時期にお散歩を楽しんでいただきたく企画しました。

前日は雨で心配しましたが、雨のおかげで空気が澄んでとっても清々しい青空と桜のピンクに新緑の黄緑がとっても綺麗でウキウキな桜日和でした。

4月1日と新月、手放しの日が重なり最高の日に住吉神社で一日参拝ができて良かったです。

まいまい先生の春の自然体感レクチャーで遊んだり学んだり♪

まいまい先生の自然体感の引き出しの多さには毎回尊敬。

桜酔いしたゆるゆるフワフワな体験でした♡

私の薬膳ランチも喜んでいただきありがとうございます。

13時過ぎにイベントは終了しましたがご参加のお客様から

『気持ちがゆるんでもう夕方くらいの感覚です。』とのご感想いただきました。

私もそんな感覚でとっても充実した一日となりました。

ご参加みなさま、まいまい先生ありがとうございました。

766A53C9-6955-4C94-BF4B-CF66C087C942 6A7966BB-AE65-46CD-B25F-86AEEEEC7B4B

お粥屋さんをオープンしたい

48A86DC8-FA3F-415B-8488-7BF23B1D0089 45119009-8FAA-4A4F-A59B-715BC86E5092 01D71EEF-0905-41BC-966D-BF24C88A9A65【飲食店をはじめたい】

飲食店ってどのように始めるのだろ?

体のメンテナンスをさせていただきながら お食事のことについてもアドバイスをさせていただき、

施術後に薬膳粥だったりスープだったり自家焙煎コーヒや季節の果物をお出ししたりしているのですが、お粥屋さんをはじめたいなーと 考えるようになりました。

そのお店でスパイスや無農薬お野菜なども販売したい。

長年やりたかった子ども食堂もできるかも! と考えています。

飲食を通じて食の大切さを伝えたい。

あと休養とデトックスも。

私が10年前に体を壊したのは、 食事も睡眠もめちゃくちゃで 思考もおかしくなり 自分の居場所がないと思い込み 仕事ばかりに没頭して 家庭崩壊までしてしまった。。

それで 40歳で再婚して 42歳で出産をしたことで 子育てのおかげで 強制的に規則正しい生活になり 健康になりました。

42歳で子供を授かるまでも色々体質改善をして。。話せば長くなるんだけど。

『食事・休養・デトックス』 がちゃんとできていれば 思考も明るく毎日が楽しくなる?

今みんな何となく不安で、イライラしている方が多い。

私10年前がそうだったから分かるんです。今はマスクをしているせいもあるでしょう。

毎日忙しいスケジュールでその忙しさに疑問を持つ余裕も時間もなかったりしました。

私の場合は不安や淋しさをを感じないように忙しくしていたかもしれない。悪循環。

その不安や淋しさは ちゃんと食べて寝て、ゆっくり過ごす時間があったら感じなかったかもしれない。

小さなサロンでご来店いただくお客様にお伝えしてきたことを お粥屋さんを通じて伝えてみたい。

でもセラピストとして今のサロンはずっと続けて行きたい!

 

主人が明日創業サポート長崎さんへ電話して予約したから行ってみるって♪

お粥屋さん? できるかな?? できないかな??

Θ by Salon de Clara 藤田明美

2022年3月 キャンペーン情報

近頃暖かくなってきて嬉しいですね?

3月に入りました。春ですねぇ♪

*シータ5周年記念キャンペーン*

下記のオプションの中から1つサービスでお付けいたします。(3月末まで)

①足浴マッサージ

②お顔のツボ押し

③スキンケア(洗顔、パック、美肌小顔美容液)

④アロマテラピー お土産スプレー付き

 

疲れたら自分だけのための時間を取ってみてください。 それを自分に許してください。

その前と後では違った世界が見えますよ(^-^)

シータを自分だけのための時間、メンテナンスにご利用いただけたら嬉しいです?

今月は第3週目がガラッと空いています。

『きっと何か意味があるんだろうなぁ』と思っています。 新しい出会いがあるのかな?

はじめてのお客様も大歓迎です(^-^)/

待っています?

Θ by Salon de Clara 藤田明美

5周年を迎えました?

2月4日はシータのオープン記念日☆

本日5周年を迎えました。

ここまで来れたのもご来店いただいたお客様や卒業生、まわりの方々のおかげです。

心より感謝いたします。ありがとうございます。

 

開業後、3年以上存在するサロンは10%

開業後、10年以上存在するサロンは5%

と言われています。怖っ。。

 

新型コロナの影響、しかも今は蔓延防止特別期間。

お仕事柄、泣く泣くキャンセルされるお客様も沢山いらっしゃいます。

正直、『わー、このまま大丈夫かなぁ。続けていけるかなぁ。』と

不安になる事もありますが、

お客様より『行けるようになったら必ず行きますから待っててくださいね。』と

お言葉をいただき感謝の気持ちが込み上げると共に

今は春を迎える準備の期間と考えて、時間ができた事を喜ぼうと思いました。

私、2月は学生の頃からあまり動けません。(なのに何で2月にオープンしたんだ笑)

動けないけど、イベントやキャンペーン事をいっぱいノートに書き出しています♪

あ、4月1日は神社参拝付きお散歩イベント決定しました!

 

私の目標は70歳になっても施術を続けていること。

そのために健康な体づくりをしていきます\(^^)/

 

これからも自然と人との調和を大切に想い、

食べること・休むこと・デトックスの大切さを施術やお教室を通してお伝えして

いきたいと思います。

今後ともシータの藤田あけみをよろしくお願い致します?

 

 

2022年はどんな年?花くるカード引きました。

 

2022年、今年はどんな年になるかな?って思いながら花くるカード引きました。

F6DCE3FD-A12A-4CF9-B646-2717B37C8FC5

こんなん出ました?(って古っ。って言って分かる人笑)

今年は『自由』『解放』

もっと自由になって

まわりに囚われず解放して

やりたいこと挑戦して、楽しんで

嫌なことはしない

(そんな私は今年50歳を迎える年?

どんどん自由になるなぁ
どんどん厚かましくなってるのか)

 

直感は信じる

自分の人生だから
自分で考えて自分で決める

早いよ!すぐ叶う?
年末年始にも決めたらミラクルありました。

私だけじゃない、
今年はみんながそんな年になる?

思いやり、慈しみ、優しさであふれる年。

今年もよろしくお願いいたします?(*´?`*)??

 

 

2022年☆ご新規様のご予約受付を再開いたしました。

2022年☆

今年もよろしくお願いいたします?(*´?`*)??

ご新規様のご予約受付を再開させていただきます。

新しい出会いを楽しみにしています♪

オーナー 藤田 あけみ

ご新規様のご予約受付を停止させていただきます。

 

いつもシータをご愛顧いただきありがとうございます。

今月のご予約がいっぱいになってきました。

大変有難いことです。心より感謝いたします。

しばらくオンラインからのご予約受付を停止致します。

通って頂いているお客様とそのご紹介者様には

数枠残っておりますので直接ご連絡ください。

いつもありがとうございます。

 

オーナー 藤田